魚道表紙 | 大北川 | 関根川 | 花貫川 | 十王川 | 久慈川水系 | 那珂川水系
最新更新 : 2011年5月15日
写真の無断使用を禁じます。
|
魚 道 名 |
08-01 常陸川水門魚道 |
|
タ イ プ |
緩勾配式魚道(上流:石張矩形水路、下流:多自然型水路) |
||
設 置 |
右岸 住 所 : 神栖市太田 |
||
河川管理者 |
国土交通省
施設管理者 : 国土交通省 |
||
特 記 |
魚道内を照らす照明が点いている。 対象魚:ウナギ、ウグイ、ワカサギ、アユ、シラウオ、マハゼ、ヌマチチブ、テナガエビ、モクズガニ |
||
利根川水系 霞ヶ浦水系 一級河川 清明川 |
|||
|
魚 道 名 |
08-02 地元でアップルの魚道と呼ばれているらしい |
|
タ イ プ |
カルバート階段式魚道(17段) |
||
設 置 |
右岸 住 所 : 阿見町竹来 |
||
河川管理者 |
茨城県 施設管理者 : 阿見町 |
||
特 記 |
清明川に接続する農業用排水路 フナやハヤが上っているという。 |
||
利根川水系 霞ヶ浦水系 一級河川 桜川 |
|||
魚道はグレーチング蓋で 写真が撮れません。 |
魚 道 名 |
08-03 井戸川堰魚道 |
|
タ イ プ |
デニール式魚道 |
||
設 置 |
右岸 住 所 : つくば市井戸川 |
||
河川管理者 |
茨城県 施設管理者 : 筑波土地改良区 |
||
特 記 |
堰は、ラバーゲート、魚道水路はグレーチング蓋掛 |
||
利根川水系 霞ヶ浦水系 一級河川 |
桜川 |
||
|
魚 道 名 |
08-04 国松上大島堰魚道 |
|
タ イ プ |
デニール式魚道 |
||
設 置 |
右岸 住 所 : 桜川市酒寄 |
||
河川管理者 |
茨城県 施設管理者 : 筑波土地改良区 |
||
特 記 |
堰は、ラバーゲート、魚道内は土砂が詰り、木が生えていた。 |
||
利根川水系 霞ヶ浦水系 一級河川 桜川 |
|||
魚道はグレーチング蓋で 写真が撮れません。 |
魚 道 名 |
08-05 酒寄堰魚道 |
|
タ イ プ |
デニール式魚道 |
||
設 置 |
右岸 住 所 : 桜川市酒寄 |
||
河川管理者 |
茨城県 施設管理者 : 筑波土地改良区 |
||
特 記 |
堰は、ラバーゲート、魚道水路はグレーチング蓋掛 |
||
利根川水系 小貝川支流 一級河川 五行川 |
|||
|
魚 道 名 |
08-06 田谷川堰魚道 |
|
タ イ プ |
カルバート階段式魚道 |
||
設 置 |
右岸 住 所 : 筑西市下岡崎 |
||
河川管理者 |
茨城県 施設管理者 : 田谷川土地改良区 |
||
特 記 |
非かんがい期は、ゲートが揚がっているので使用してない。 堰は鋼製スルースゲート |
||
利根川水系 一級河川 鬼怒川 |
|||
写真はありません |
魚 道 名 |
08-07 豊水橋床固め魚道 |
|
タ イ プ |
階段式魚道 |
||
設 置 |
左岸 住 所 : 常総市水海道元町 |
||
河川管理者 |
国土交通省 施設管理者 : 国土交通省 |
||
特 記 |
|
||
利根川水系 鬼怒川支流 一級河川 八間掘川 |
|||
|
魚 道 名 |
08-08 石洗堰魚道 |
|
タ イ プ |
階段式魚道 |
||
設 置 |
左岸 住 所 : 常総市水海道諏訪町 |
||
河川管理者 |
茨城県 施設管理者 : 茨城県 |
||
特 記 |
堰はラバーゲート |
||
|
|
|
|