管理人のブログ      むし屋 2024年月(その8)


逆川へご招待| 行事 | サケ情報 |  ホタル情報 | 写真館 | 管理人のブログ | 魚道


 

むし屋表紙 | R6年 | | | | | | | | | | |

 

2024年4月(その7)へ戻る      2024年5月(その1)へ進む

 

4月30日

 

シャチホコガ シャチホコガ科

 

水戸市森林公園

 

成虫出現は4〜6月、7〜9月の年2化

 

幼虫食樹はバラ科やブナ科など広食性です。

 

後翅をこんなに広げてとまるのですネ

 

♀を今まで散々探していましたが大子町のライトトラップに続き、今日も♀が採れてしまいました。

 

触角は♀は糸状、♂は櫛状です。

 

産卵待ちです。

 

ウンモンクチバ ヤガ科

 

水戸市森林公園

 

成虫出現は5〜6月、8〜9月の年2化

 

幼虫食樹はマメ科のフジやハギなど広食性です。

 

ゴマフリドクガ ドクガ科

 

水戸市森林公園

 

成虫出現は5月、7〜8月の年2化

 

幼虫食樹はヒサカキ、バラ科、マメ科など広食性です。

 

ヤホシゴミムシ ゴミムシ科

 

水戸市森林公園

 

樹上性ゴミムシで、よく飛びます。

 

冬は土中で越冬し、ときには集団でいることがあります。

4月29日

 

コウスチャヤガ ヤガ科

 

水戸市森林公園

 

成虫出現は5月、9〜11月の年2化

 

幼虫食草は低草本類です。

 

水戸市森林公園は連休で混雑しています。

4月27日

 

大子町池田

 

今夜のライトトラップは始めての場所なので何がくるか楽しみでしたがたくさんの種類と数が集まりました。

 

参加は虫好き少年C君と、虫好きご夫婦の4人です。

 

タガメ コオイムシ科

 

大子町池田

 

茨城県RDB2016

 

準絶滅危惧

 

環境省RDB2014

 

絶滅危惧U類

 

点灯してすぐに翔んできました。

 

虫好き少年が喜んで持ち帰りました。

 

(仮)ノカンゾウイモムシ

 

大子町池田

 

道端の葉っぱにイモムシが多数付いていて葉っぱを齧(かじ)っていたので連れ帰りました。

 

翌日、植物の先生に尋ねたところ、ノカンゾウヤブカンゾウで花が咲くと同定できるそうです。

水戸ではどこにあるか教えていただいたので探しに行くと、偕楽園公園に群生していました。

 

昔はネギの代わりに味噌と砂糖でまぶし(ぬた)にして食べたそうです。

 

4月23日

 

背中にハートマークのイモムシ

 

水戸市森林公園

 

サクラの葉っぱにいました。

 

体長20mm

 


 

2024年4月(その7)へ戻る      2024年5月(その1)へ進む