管理人のブログ      むし屋 05月(その2) 2023年


逆川へご招待| 行事 | サケ情報 |  ホタル情報 | 写真館 | 管理人のブログ | 魚道


 

むし屋表紙 | R5年1月 | | | | | | | | | | |

 

2023年5月(その1)へ戻る      2023年5月(その3)へ進む

 

 

イボタガ2023年の飼育記録です。

 

4月14日

 

大子町小生瀬でのライトトラップにきました。

 

きたのは3匹です。

 

←そのうち虫好き女の子が持ち帰った1匹が♀だったようで産卵しました。

 

1匹は虫友が持ち帰り、撮影後リリースしたという。

 

もう1匹は現地で放置。かってにどこかへ。

4月22日

 

 

4月17日から産卵を始めたそうです。

 

全部で62個産んだそうです。

 

今日、郵パックで30個が水戸に届きました。

 

半数を虫好き少年に、その半分をもう一人の虫好き少女に分けたので手元に7個残りました。

4月28日

 

孵化

 

朝、一斉に孵化して卵の殻を齧(かじ)っています。

 

お昼には全てイボタに食いつき、糞も確認できます。

 

色の濃い1個は死卵でした。(下段右はじ)

 

体長5mm

4月30日

 

初齢

 

孵化3日目

 

体長10mm

5月2日

 

初齢〜2齢へ

 

孵化5日目

 

脱皮中。黒いのは抜け殻。

 

肉質突起が長くなりました。

5月5日

 

2齢

 

孵化8日目

 

体長16mm

 

肉質突起が黒くなりました。

5月6日

 

2齢〜3齢へ

 

孵化9日目

 

脱皮中。黒いのは抜け殻。

 

肉質突起が更に長くなりました。

5月8日

 

3齢

 

孵化11日目

 

体長32mm

5月13日

 

4齢

 

孵化16日目

 

体長37mm

 

仲間が近寄ると、アンテナを振り回して(頭を振って)威嚇します。

5月15日

 

4齢

 

孵化18日目

 

体長55mm

5月18日

 

5齢(終齢)

 

孵化21日目

 

肉質突起(アンテナ)がとれてつまらないイモムシになってしまいました。

5月21日

 

終齢

 

孵化24日目

 

体長77mm

 

今日は茨城県植物園 で、「春の昆虫観察会」 だったので、連れていって皆にお披露目しましたヨ。

 

本当は4齢を見せたかったのですが、5齢になってしまって少し残念です。

5月25日

 

終齢(色変わり)

 

孵化28日目

 

食べたお腹の中のものを全部出して、体色が変わりました。

 

いよいよ蛹になります。

5月31日

 

サナギ

 

孵化34日目

 

水槽に鹿沼土を敷き、ミズゴケと落ち葉を入れてその中に上記のイモムシを放したら、土には潜らずコケの下でサナギになっていました。

 

自然界でも落ち葉の下でサナギになるのかもしれません。

 

サナギ

 

左側にあるのは抜け殻です。

 

植木鉢に移動して石岡の家の植え込みの下で越冬させてみます。

 

野外保管では、植木鉢に入れておかないと、モグラやネズミに食べられてしまいます。

 

2023年の飼育記録は完了です。

 

 


 

2023年5月(その1)へ戻る      2023年5月(その3)へ進む