管理人のブログ      むし屋 09月(その2) 2020年


逆川へご招待| 行事 | サケ情報 |  ホタル情報 | 写真館 | 管理人のブログ | 魚道


 

 

むし屋表紙 | R2年1月  | | | | | | | | | | |

 

2020年9月(その1)へ戻る      2020年9月(その3)へ進む

 

 

クロスジシャチホコ(シャチホコガ科)が産卵したので、その飼育記録です。

 

8月23日

 

クロスジシャチホコ シャチホコガ科

笠間市北山公園

 

成虫出現は、5〜6月、8〜9月の年2化

 

幼虫食樹は、イヌシデ、アカシデ、クマシデ、ツノハシバミ、アサダ、サワシバ、ヤシャブシです。

 

産卵を期待します。

8月24日

 

←産卵しました。

 

大きさは直径0.5mmぐらいです。数は塊で産んだので数えられません。

 

飼育するのにアカシデは水戸市森林公園や北山公園にあるのは分かっていましたが、自転車で行ける範囲の自宅付近を探して5〜6本見つけました。

8月27日

 

←孵化前卵

 

幼虫が透けて見えています。

 

透明な卵は既に産卵した殻ですね。

 

←初

 

孵化しました。

 

体長は2.5mmぐらい、非常に小さいです。

 

アカシデは、昨日用意していました。

8月29日

 

 

孵化日目

 

初日からアカシデに食いついてくれて体長はmmぐらい、非常に小さいです。

 

粉状の糞が落ちているので生存を確認しています。

 

アカシデを近所の水戸市総合運動公園でも見つけました。

8月31日

 

 

孵化日目

体長mmぐらいです。

 

葉っぱの先端から主脈だけを残しきれいに食べ、その茎に同化して隠れています。

9月02日

 

 

孵化日目

 

体長mmです。

 

肉眼でも存在が確認できるようになりました。

9月04日

 

齢?(大きさから2齢かも)

 

孵化日目

 

体長15mmです。

 

お尻に尾角は、根元が赤で先端が黒いのが分かります。

9月07日

 

齢?

 

孵化11日目

 

体長20mmです。

 

 

抜け殻

 

 尾角も腹脚も完全に残っています。

9月08日

 

齢?

 

孵化12日目

 

全員でイナバウワ

 

大きくなり、主脈に隠れることができなくなりました。

 

補食者に威嚇をしているようです。

9月11日

 

齢?

 

孵化15日目

 

体長30mmです。

 

腹部側の配色が変わりました。

 

食欲旺盛です。楮川ダム近くの山林のシデが一番きれい(汚れていない)なのでここから採ってきています。

9月12日

 

孵化16日目

 

上の子とは別個体で、最高な仰け反り(のけぞり)です。

 

いつまで見ていても飽きないイモムシ達です。

9月15日

終齢で体長40mm。体はゼリーのように透明感が強いです。

 

9月16日

 

体色がピンクに変わりました。

 

餌を食べずに歩き回っています。

9月20日

 

←前蛹

 

飼育ケースの底に敷いていたティッシュを紡いで繭を作り、前蛹になりました。

9月21日

 

←蛹

 

油ぎったテカテカの蛹です。

 

まだ蛹にならない幼虫は、北山公園のアカシデの枝に放したら、あっという間にどこかに消えました。

 

蛹は来春の羽化まで責任をもって管理します。

 

飼育は完結です。

 

 


 

2020年9月(その1)へ戻る      2020年9月(その3)へ進む