管理人のブログ      むし屋 04月(その7) 2021年


逆川へご招待| 行事 | サケ情報 |  ホタル情報 | 写真館 | 管理人のブログ | 魚道


 

 

むし屋表紙 | R2年1月  | | | | | | | | | | |

 

2021年04月(その6)へ戻る      2021年4月(その8)へ進む

 

 

ウスタビガ ヤママユガ科 の屋外ほったらかし飼育の記録です。

 

2020年11月23日(勤労感謝の日

 

ウスタビガ♀

 

小美玉市 国道6号大曲ロードパーク

 

トイレの洗面台で、びしょびしょに濡れながらもがいていたので手に乗せて乾かしました。

 

背景は石岡の家の庭です。

 

ウスタビガ♀ 産卵

 

撮影していたら手のひらに違和感を感じました。

 

覗いてみたら、お尻を手のひらにスリスリしながら産卵を始めました。

 

今年は、繭に着いた卵から飼育しましたが、来年はこの卵から飼育できます。

2021年04月07日

 

← 卵は、不織布に木工ボンドで貼り付け、コナラの鉢植え盆栽に留めておきました。

(昨年12月始めから)

 

風が吹くとブラブラするので、不織布も木工ボンドで枝に止めました。

 

よく見たら、孵化殻がみえました。

 

孵化 初齢

4月12日

 

2齢 

 

5匹孵化しましたが、1番目に孵化した子です。

 

ちょっと太りました。

4月18日

 

3齢 

 

背中の黒い箇所がなくなり、毛も短くなりました。

5月05日

 

4齢

 

体のトゲが短くなりました。

5月09日

 

4齢

 

食べていたコナラ(鉢植え)の葉っぱを食べつくしたので、住民のいないミズナラの鉢に引越しました。

5月13日

 

4齢

 

台所用ゴミネットで飼育していますが、ネットに絡まり1匹が死んでしまいました。

 

イモムシも大きくなり動き回れないのでビニール袋に変え、餌もコナラの山採りに変えました。

5月17日

 

終齢

 

現在、室内でビニール袋飼育です。 

 

今日は撮影で外に出しましたが、キイキイ鳴きました。

5月30日

孵化53日目。 体長65mm   いつサナギになるのやら。 

 

昨年は、サナギになる瞬間の撮影を逃したので、待っているのですが・・・

 

・・・まだ葉っぱをかじっています。

 

 


 

2021年4月(その6)へ戻る      2021年4月(その8)へ進む