管理人のブログ      むし屋 09月(その6) 2022年


逆川へご招待| 行事 | サケ情報 |  ホタル情報 | 写真館 | 管理人のブログ | 魚道


 

むし屋表紙 | R4年 | | | | | | | | | | |

 

2022年09月(その5)へ戻る      2022年09月(その7)へ進む

 

9月24日

 

フタオビキヨトウ

 ヤ科

笠間市 北山公園

 

成虫出現は、5〜6月、9月の年2化

 

幼虫食草は、ヌマガヤ、オギ、ヨシです。

 

北山公園の池の周囲には、ヨシが生えています。

 

前翅の白い紋が帯状です。

 

似た種にミヤマフタオビキヨトウがいますが、白い紋が点状です。

9月19日(敬老の日)

 

ハナマガリアツバ ヤ科

笠間市 北山公園

 

成虫出現は、5〜9月

 

幼虫食草は不明です。

 

似た種にヒメハナマガリアツバがいます。ハナマガリアツバの方は、後翅のすじが不明瞭です。

 

キバガ科と間違えるほどりっぱなキバがあります。

 

シロテンツマキリアツバ ヤ科

七曲隧道

 

成虫出現は、6〜9月

 

幼虫食樹は、キブシ、ゴンズイです。

 

ナカジロナミシャク シャクガ科

七曲隧道

 

成虫出現は、5〜6月、8〜9月の年2化

 

幼虫食草は、センニチソウ、ボタンヅルです。

9月18日(日)

茨城県植物園 で、「秋の昆虫観察会」 です。

 

コロナ感染拡大防止のため、1ヶ月前から電話予約した20人限定で行いました。

 

台風14号の影響の雨は何とか降らずに済みました。

 

植物園公認ボランティアさん達、虫友さん、おせわになりありがとうございました。

 

 

クロコノマチョウ タテハチョウ科

茨城県植物園

 

かわいさから人気者ですネ

 

大きさから終齢幼虫のようです。

 

地面を歩いていたのを見つけてくれました。なぜ歩いていたのかは不明です。

 

キイロスズメ スズメガ科

茨城県植物園

 

かわいさと大きさからみんな手に乗せて記念撮影の人気者です。

 

オニドコロを食べていた2匹を見つけてくれました。

 

大きさから終齢幼虫のようです。

9月17日

 

 

エグリイチモジエダシャク シャクガ科

笠間市 北山公園

 

成虫出現は、5〜6月、9〜10月

 

幼虫食草は不明です。

 

カブラヤガ ヤガ科

笠間市 北山公園

 

成虫出現は、4〜5月、7〜10月

 

幼虫食草はマメ科、イネ科など広食性の農業害虫です。

 

シロオニタケ テングタケ科

笠間市 北山公園

 

毒キノコです。 

 

かわいいので、つい、毎年撮ってしまいます。

9月16日

 

←以前から気になっていた鹿嶋市大船津でライトトラップをしてきました。

 

鹿島神宮の近くで、スダジイの森です。

 

超大型の台風14号が日本に近づいていますが、ものすごくきれいな夕焼けです。

 

成田空港に降りる飛行機が、上空を飛んでいきます。

 

ウスベリケンモン ケンモンガ科

鹿嶋市 大船津

 

成虫出現は、5〜6月、7〜9月

 

幼虫食草は、クマザザ類です。

 

ヤガ科を一生懸命探してしまいました。

 

キイロサシガメ カメムシ科

鹿嶋市 大船津

 

水田や湿地の付近に生息します。

 

危険昆虫です。捕まえると刺されます。ものすごく痛いです。

 

ナミハンミョウ ハンミョウ科

鹿嶋市 大船津

 

1匹だけ、最後まで天幕の周りを飛び回っていました。

 

ヨモギネムシガ ハマキガ科

鹿嶋市 大船津

 

成虫出現は、6〜10月

 

幼虫食草は、ヨモギです。

 


 

2022年09月(その5)へ戻る      2022年09月(その7)へ進む