管理人のブログ むし屋 03月(その1) 2022年 逆川へご招待| 行事 | サケ情報 | ホタル情報 | 写真館
| 管理人のブログ | 魚道 |
|||||||
むし屋表紙 | R4年 1月 | 2月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
|||||||
2022年02月(その10)へ戻る 2022年03月(その2)へ進む |
|||||||
3月11日 |
|||||||
|
←シロフフユエダシャク♂ シャクガ科 水戸市森林公園 冬シャクです。一ヶ月前の2月7日、笠間市北山公園で撮影した種と同じです。 成虫出現は、2〜4月です。 幼虫食樹は、コナラ、クヌギ、ミズナラ、クリなど。 |
||||||
3月08日 |
|||||||
|
←ウスベニスジナミシャク シャクガ科 笠間市 北山公園 成虫出現は、3月 幼虫の食樹は、アベマキ、アラカシ、イヌブナ、ナラガシワなど |
||||||
3月06日 今日はコロナワクチン3回目の接種をしてきました。モデルナ社です。 |
|||||||
|
←トビモンオオエダシャク♂ シャクガ科 笠間市 北山公園 2匹いたので手袋に止まらせて撮影してみました。 ♀は明かりには翔んでこないといわれています。 卵からの飼育記録はこちらです。 |
||||||
|
←ホソバトガリエダシャク♂ シャクガ科 笠間市 北山公園 成虫出現は、3〜4月 幼虫の食樹は、アカシデ、コナラ、クヌギ、クリ、リンゴ、ヤマツツジなど広食性です。 |
||||||
|
←ホソバトガリエダシャク♂ シャクガ科 笠間市 北山公園 横からの撮影です。 |
||||||
|
←ホソバトガリエダシャク♂ シャクガ科 笠間市 北山公園 上の写真と同じ種ですが、色違いですネ |
||||||
3月05日 |
|||||||
|
←エナガ エナガ科 水戸市森林公園 コナラの幹で餌を探していました。 小さいし、動きが早いので撮影は難しい。 |
||||||
|
←シロトゲエダシャク シャクガ科 水戸市森林公園 早春のガで、フユシャクの終わり頃に発生する。 幼虫食樹は、ブナ科、バラ科、カバノキ科、ヤナギ科、カエデ科など広食性。 |
||||||
3月04日 水戸市役所スポーツ課へ、水戸市ローラスケート協会の補助金申請に行ってきました。 |
|||||||
|
←ツルウメモドキ前蛹 水戸市根元町 (那珂川河川敷 サッカー場) ツルウメモドキの根元に虫瘤(むしこぶ)があったので割ってみたら前蛹が入っていました。 何に化けるか分かりませんが、持ち帰りました。 |
||||||
|
|
←ツルウメモドキ前蛹 水戸市根元町 目のように見えますが、こちら側が頭なのか、お尻なのかはわかりません。 |
|||||
3月02日 |
|||||||
|
←オカモトトゲエダシャク♂ シャクガ科 笠間市北山公園 ♀は数が少なく、なかなか見つからないといわれています。 |
||||||
|
←オカモトトゲエダシャク シャクガ科 笠間市北山公園 成虫出現は、3〜4月 幼虫食樹は、クルミ科、ニレ科、ツバキ科、リョウブ科、ブナ科、ツツジ科、バラ科、マメ科など広食性。 このガが見られたということは、春がきた〜〜〜 |
||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
←防虫ネット マツノマダラカミキリを採集するのに、防虫ネットを買ってきました。 グランステージ山新で見つけたSUS製で、1300円/mです。 幅は1mものです。 枯れたアカマツに巻きつけてカミキリを捕獲する計画です。 |
||||||
|
|||||||