管理人のブログ      むし屋 06月(その11) 2021年


逆川へご招待| 行事 | サケ情報 |  ホタル情報 | 写真館 | 管理人のブログ | 魚道


 

むし屋表紙 | R3年1月  | | | | | | | | | | |

 

2021年6月(その6)へ戻る      2021年6月(その12)へ進む

 

 

オオミズアオ ヤママユガ科 の飼育の記録です。 サクラ(ソメイヨシノ)で飼育します。

 

昨年ハシバミで見つけた終齢幼虫は、羽化しませんでした。

 

5月14日

 

オオミズアオ♀ ヤママユガ科

城里町塩子

 

この夜のライトトラップに来ました。

 

翅がボロボロでしたが♀なので、飼育ケースに入れて大切に持ち帰りました。

 

♀の触角(くし状)です。

 

お腹を触りましたが、卵がはいっている様子はなくぺったんこです。

5月16日

 

 

母蝶は、卵を3個産んで死にました。

 

飼育ケースは100均で購入した洗濯ネットで手作りなので、惜しげもなく切り出しました。

 

いつ孵化しても大丈夫なようにサクラの葉っぱを入れておきました。

5月22日

 

卵 産卵6日目

 

3個とも変化はありますが、死んでしまったのか、進行しているのかはわかりません。

5月26日

 

孵化(1齢幼虫) 3匹とも孵化

 

産卵10日目の朝

 

体長7mm

 

今朝、孵化したので、急いで新鮮なサクラの葉っぱを採ってきました。

 

1齢幼虫

 

孵化夕方

 

夕方覘いて見ると、サクラの葉っぱに食い込んでいて、食痕と運子が確認できました。

5月30日

 

1齢幼虫

 

孵化4日目

 

体長9mm

 

3匹とも、順調に育っています。

6月02日

 

1齢幼虫

 

孵化7日目

 

体長11mm

 

1匹死んで、2匹は順調に育っています。

6月03日

 

2齢幼虫

 

孵化8日目

 

体長11mmで昨日と変わらず。

 

朝起きてみたら脱皮していて、昨日とはまったく違う体になっていました。

 

脱皮殻はよく探しても見当たりません。

6月07日

 

3齢幼虫

 

孵化12日目

 

体長17mm

6月09日

 

3齢幼虫

 

孵化14日目

 

体長22mm

6月11日

 

3齢→4齢幼虫へ脱皮中

 

孵化16日目

 

体長28mm

 

寝る前にちょっと覗いたら脱皮中でした。そのため、顔が白いです。

6月15日

 

4齢

 

孵化20日目

 

体長50mm

6月19日

 

4齢→5齢(終齢)へ

 

孵化24日目

 

体長53mm

 

左にあるのは脱皮殻

6月23日

 

終齢

 

孵化28日目

 

体長70mm

 

どれだけ大きくなるのやら

6月30日

 

蛹化準備

 

孵化35日目

 

体長70mm

 

朝、体色がピンクに変わっていました。

 

繭1号

 

孵化35日目

 

夕方、外出から戻ってきたら、葉っぱを2つ折りにし、もう一枚を蓋にして繭(まゆ)ができていました。

 

サクラ餅のようですネ。

 

繭2号

 

孵化36日目

 

こちらの繭の葉っぱを1枚剥してみました。

 

この繭の中にサナギがあります。

 

 

羽化して2匹がくっついていたのが判明しました。

7月21日

 

羽化

 

孵化56日目

 

飼育していたビニール袋がガサガサするので覗くと2匹とも羽化していました。

 

上の写真の繭は2匹がくっついていたようです。

 

背景は車のドアです。

 

羽化

 

背景は塀の前です。

 

羽化

 

翅を開いて乾燥させています。

 

今年の飼育は終了です。 今夜ライトトラップなので、2匹とも山に放してきます。

 

 


 

2021年6月(その6)へ戻る      2021年6月(その12)へ進む