管理人のブログ      むし屋 08月(その3) 2021年


逆川へご招待| 行事 | サケ情報 |  ホタル情報 | 写真館 | 管理人のブログ | 魚道


 

むし屋表紙 | R3年1月  | | | | | | | | | | |

 

2021年8月(その2)へ戻る      2021年8月(その4)へ進む

 

8月18日

長雨が終わったので、常陸太田市と大子町の生き物調査に出掛けてきました。

 

 

ホオノキ葉巻き

大子町小生瀬

 

ホオノキの葉っぱが二つ折りになっているのを見つけ開いてみると、どの葉っぱも運子が残っているだけです。

 

どんどん開いていくと・・・

 

←1匹だけいました。二つ折りの中では表皮を削りとって食べているようです。

 

おそらく終齢だと思います。

 

体長9mm

 

連れ帰り、ホオノキの葉っぱを二つ折りにしてホッチキスで止めてその中に放しました。

 

ツマベニヒメハマキかな? 羽化待ちです。

 

ジャコウアゲハ♀ アゲハチョウ科

常陸太田市久米町

 

数匹がヤブカラシの花で吸蜜をしていました。

 

今日は♂もたくさん飛んでいましたが、飛ぶのが早くて撮影できませんでした。

 

ヒメアカタテハ タテハチョウ科

常陸太田市玉造町

 

花で吸蜜をしていました。この花はレンゲに似ていますが名前はわかりません。

 

ハバチの仲間

大子町小生瀬

 

貯木場にいました。大きいです

 

背中のHのマークが面白いのでアップしました。

8月17日

茨城県に国から新型コロナ感染者の急増によって、緊急事態宣言が発令されました。期限は8月20日〜9月12日までです。

 

水戸も感染者が増えているので、無症状の方がいると思うとスーパーやコンビニに寄るのが怖いです。

 

 

グンバイムシの仲間

水戸市偕楽園公園

 

飼育しているアオスジアゲハの餌のタブの葉っぱを採りにいったら、手にいっぱい着いてきました。

 

体長は2mmぐらいです。

 

ツマジロエダシャク シャクガ科

笠間市飯田ダム

 

成虫出現は、4〜5月、8月、10月

 

幼虫食樹は、クスノキです。

 

ツマジロカラスヨトウ ヤガ科

笠間市北山公園

 

成虫出現は、7〜9月

 

幼虫食樹は、ブナ科、カバノキ科です。

 

マメキシタバ ヤガ科

笠間市北山公園

 

成虫出現は、7〜8月

 

幼虫食樹は、クヌギ、アラカシ、ミズナラです。

 

マメキシタバの後翅です。

8月16日

今日はコロナワクチン接種をしてきました。まだ副反応が出てないので、このブログを書けていますが、明日は熱が出て寝込むかも・・・

 

 

シロシタバ ヤガ科 シタバガ亜科

水戸市森林公園

 

大発生したようで、あっちこっちで見かけます。

 

壁に下向きにとまっていました。

 

この壁だとちょっと分かりづらい。

 

 

 

シロシタバ

 

この子は柱に下向きにとまっていました。

 

シロシタバ ヤガ科 シタバガ亜科

水戸市森林公園

 

成虫出現は、7〜10月

 

幼虫食樹は、ウワミズザクラ、イヌザクラです。

 

大型のヤガです。

 

キシタバ ヤガ科 シタバガ亜科

水戸市森林公園

 

成虫出現は、7〜8月

 

幼虫食樹は、コナラ、フジです。

 

大型のヤガです。

 

キシタバ

 

後翅が見えるように指でそーと開いてみました。

 

ナカキシャチホコ シャチホコガ科

笠間市北山公園

 

成虫出現は、6月、8月

 

幼虫食樹は、コナラ、ミズナラ、クヌギです。

 

似た種に、ルリモンシャチホコがいます。

 

ツマジロシャチホコ シャチホコガ科

笠間市北山公園

 

成虫出現は、5〜6月、8〜9月

 

幼虫食樹は、クリ、ツノハシバミ、サワシデ、イヌシデ、クマシデ、ミズメ、シラカンバ、コナラなどです。

 

似た種に、タカオシャチホコがいます。

 

ツマジロシャチホコ シャチホコガ科

笠間市北山公園

 


 

2021年8月(その2)へ戻る      2021年8月(その4)へ進む